災害復興支援コーディネーター蓮笑 「出来ることを少しずつ」笑顔と復興へ

復興とは地元の方々が行っていく事は大前提ですが。l これからどうしたら良いのか、何から手をつけたらよいのか、生きていく為に日々の生活を考えなければならなかったりと被災した方々は頭を悩ましているのも事実です。 多くの時間が掛かることとなるでしょうが一日一日確実に復興へ向けて進んでいます。 被災者へ笑顔を、被災地の復興を支援することは 遠くに離れていても出来ることは沢山在るはずです。 一人で出来ることなどたかが知れています、その少しの支援が広がっていけば大きな物になると信じています。 多賀城市を中心に災害復興支援コーディネーター蓮笑として広域に渡りボランティア活動している個人、団体、行政と全国の善意とを繋ぐ役割が出来ればと活動中。

  •     Top     
  • New`s
  •    Concept   
  • Cooperation
  • Aid / Grants
  • ボランティアスタッフ募集
  • お問い合わせ
  • 【【【復興一号ニュース】】】

2011/07/17

活動報告UPします

ちょっと重たいかもしれません。



https://docs.google.com/leaf?id=0B36YlR8HfscDNjBiMTE0NWUtNTM3Yi00ZTkzLWEwMjktMGE4NDliMTlkZTM3&hl=ja
投稿者 蓮笑_Rensyo_ 時刻: 7/17/2011
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Facebook

災害復興支援コーディネーターサークル

Facebookページも宣伝

Facebook

Jo Ji

バナーを作成

人気の投稿

  • 松島かき祭りの3日間
      2月3・4・5松島町磯崎漁協の牡蠣祭りに伴う準備、販売をお手伝いしました。 今年の牡蠣は大粒です。 袋に500Gずつ上呂で袋詰め専用の器具でとめる。 この日は通常200~300本の出荷量なのに祭り用に2000本袋詰めがありました。 例年は500G...
  • 東松島野蒜プラスネオボランティアビレッジ
    2011/8/21 復興支援活動を行い被災地の実態調査 青少年健全育成並びに社会貢献活動。 今回の東日本大震災により被災者の県内外への転出やコミュニティーの減少により情報の過疎化、被災者の孤立化は課題となっています。 そこで地域コミュニティーの形成支援、...
  • 仙台工業高校ラグビー部
    今日は町前町での活動でした。 多賀城駅から国道45号線(震災直後津波で通行止めになっていた地区)沿いの ショッピング街でした、地震後40分で15mの津波が町を飲み込んでしまった町です。 高いビルには人が押し寄せ車を持っている住人は車で避難しようと大渋滞になり、ビルに入り...
  • (タイトルなし)
    ブログは NPO法人蓮笑Top へ移行しました。 任意団体期間のFacebookページ 活動風景はこちら NPO法人蓮笑Facebookページ 活動報告はこちら 蓮笑サポートメンバーレポート はこちら 当ブログの記事は任意団体...
  • 5月5日多賀城市文化センター復興こども祭り
    11:00 ~ 16:00 (搬入・設営  9:00 ~ 11:00) (撤去・搬出 16:00 ~ 18:00) ■イベントの主旨  H23年3月11日に発生した東日本大震災により、 災害時指定避難場所として現在も避難...
  • 子供笑顔の支援ボランティア募集のお知らせ
    ゆぷと復興祭 11月27日10:00~開催 [後援]東松島市 [主催]東松島市健康増進センターゆぷと STAFF集合時間8:30 会場:東松島市仙石線「矢本駅」向かい ・キッズアトラクション ・アニメ上映会 ・ヨーヨ釣り ・わくわくランド フードコーナーや...

ブログ アーカイブ

  • ►  2012 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2011 (65)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ▼  7月 (7)
      • 月の市
      • 物資管理センター
      • 久しぶりの更新になります。
      • 活動報告UPします
      • 話をするむずかしさ
      • 仮設住宅自治班発足
      • 多賀城市文化センター北口物資倉庫
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2010 (1)
    • ►  10月 (1)

このブログを検索

「Awesome Inc.」テーマ. テーマ画像の作成者: ImagesbyTrista さん. Powered by Blogger.